MENU

「友よ、生きることを恐れるな」

シルク・ドゥ・ソレイユ、今更語ることもないほど有名なカンパニー。

私にとって初めてのシルクは、(⇒)QUIDAMだった。
マンハッタンの南端、バッテリーパークあたりに建てられた仮設テントで。
あの時の感動と、赤い布のイメージは胸に強く残っている。

そして、ついに観た。

(⇒)CIRQUE DU SOLEIL “ZED”

(TDLの中にあると勝手に思っていたのだけれど、
  Disneyアンバサダーホテルの隣に専用劇場があった!)

真正面の席。開演5分も経たないうちに、期せずして涙が右頬を伝った。

この感覚はいつ以来だろう?
ステージを観ながら感動し、知らぬ間に泣いていること。

大人になった今、悲しくて泣くことは稀にしかない。
けれど、心が強く揺さぶられると、どうしようもなく涙がこみあげてくる。

ステージや本、ドラマ…etc. さまざまな作品に触れる時、人の受け取り方は千差万別、過去に積み重ねてきた経験によって、大きく異なる。

前情報ゼロで観たZEDは、美しさと強さ、楽しさと真剣さを、私に魅せつけてくれた。

人間の身体は過不足なく、美しい。なんでもできるよ、やってごらん。
これが、私の受け取ったメッセージ。

後から見たパンフにあった言葉は「友よ、生きることに恐れるな」。

そうだね、生きるってすばらしい。
最高のエンタテイメントをありがとう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次