MENU

オーダーしたくなる営業

午前中にマリンタワーのホール、レストランを視察。

昔は赤&ピンクな50才のマリンタワー。

現在のシンボルカラーは、横浜市民の声を反映してシルバーとオリーブで

おしゃれな感じ。新しくなってから、一度だけ一階のレストランで食事をしたが、

内部に入ったのは初めて。すばらしく美しかった!

 

案内をしてくださったのは営業担当の森さん。

地元が私と一緒だということがわかり、思わず地元ネタを話してしまった。

展望台にも案内していただき、いろいろなネタを提供してくださった。

昔は、クロネコヤマトの配送をしていたというのだけれど、まさに「なるほど!」な

雰囲気。でもね、けして押し付けがましくなく、話しすぎるわけでもない。

見込み客を飽きさせず、垣根を上手に下げていく。

 

最初は「会場候補のひとつとして見ておこうか」程度だったのに、

「森さんと仕事がしたいから、マリンタワーを使ってなにかしよう!」になっていた。

「キャラの立つ人」というのは、まさにこの森さんのことだね。

 

いい営業パースンのいる会社は、勝手にブランドに磨きがかかり、

外部からの評価が高められる。

 

おまけ。

観光地のお土産なんてと、バカにしていたのだけれど、さすが再生マリンタワー。

思わず、携帯ストラップを購入してしまった。

これがお土産モノなんて思えない

これがお土産モノなんて思えない

あれもこれも買いたくなるような品揃えで、帰りたくなかったの、実は。

しゃれたクリアファイル

クリアファイル

通っちゃいそうだね、こりゃ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次