さてと、ご機嫌な三重笑顔の晦日、
みんな大掃除に立ち働いているんだろうね。
今日は午前中にPC前でメールの返信とかFBとか。
BLOGアップ後は大工になって、それから片付け^^予定。
引越して間がないと、大掃除は必要ないんだもんね。うふふ♪
2011年。
ほんとにヒトコトでは言い表せない。
3.11から気が付けばいつのまにか変わっていた生活習慣、行動。
当たり前だった日常の日々が、いつのまにか形を変えていた。
プライベートも2010年夏から引き続きで心がフル稼働、
言語化できない思いがこころの中でぐるぐるに渦巻いていた。
仕事でのアレコレも。
ただ、そんななかで一つだけ明確だったこと。
「自分らしくまっすぐに生きたい」という思いだけを心に走り抜けた。
何ひとつ切り捨てていいことなんかない。
全部全部、ほんとにぜんぶ大切。
起こったこと、関わった人、時間、思い、ことば、すべて。
喜怒哀楽、(表面には出ないけど)感情マックスな日々。
すっごく考えたし、よく泣いたなぁw
そして、いや、だからこそ、もっと素直になれた。
心の成長度合いに成績表があるなら、まちがいなく
「よくがんばりました」の花丸ハンコが押されているはずだよw
あれもこれもそれも全部ひっくるめて、あらゆる意味で忘れられない一年。
気づきの連続に感謝する、とても濃い日々だった。
今はね、なんとものびのび、自由気ままな私になっている。
それも2011年の、そして私の人生に登場するみんなのおかげだね。
愛する人たち。
私をいつも支えてくれるリアルな友人たち。
あまり更新されなかった^^;BLOGに訪ねてきてくれるみんなを含め
FB、twitterでつながるともだち。
お取引先の、信頼し、笑顔を向けてくれるみなさん。
私の愛する仕事を創る、する、集まる場、JOYWOW。
ちかちゃん、まる、wakaを筆頭に愛すべきJWコンサルのみんな。
縁の下をいつもしっかりと支えてくれるサミー。
誰より信頼できるJOYWOWパートナー、阪本けーちゃん。
心からみんなに感謝、感謝、感謝、
そして、やっぱり感謝。
本当にありがとう!
みんなの存在があるから、いま、ここにいることができる。
だから、このまま走るね。
感謝を愛に変えて、想像力と創造力をかざして前に向かう。
MISOKAは振り返りの日。
OOMISOKAは新しい年に向かう日。
そうだね…
「みんな愛してるよ、心から!!」
コメント