Diary– category –
エッセイ的なもの
-
うわ~っ!です!
先週からずっと、教科書販売のためのロマンティックな内職の日々が続いているのですが、本日10時、めでたく「JOYWOW'あり方'の教科書」の(⇒)サイトがオープンし、販売を開始しました。 たっくさんの方々から励まし、ご注文をいただいています。感無量。 ... -
プロ解説★1.自分に嘘をつかない
明日、ビデオ撮り。ショップチャンネルもどきのアナウンサー役をおおせつかり、ケバい服を探せと指令が下った。もってないよぉ、そんなもん(大汗)! と、泣いたところで、ZONOも阪本もやさしい言葉は言ってくれない。タンスひっくり返して、大昔に買った... -
「プロと呼ばれる人」解説予告!
先日、ここに記載したプロと呼ばれる人は、研修中にばーっとノートに書いて出したものだったのだけれど、その後(⇒)Surfin'に掲載するにあたり、いくつか付け足した。 質問もいただいたので、次回からここで、ひとつずつ解説してみるね。 今日からといい... -
絆
(⇒)JOYWOW EXPOへのたくさんのお申し込み、ありがとうございます! みんなすごいよね。何が起こるかよくわからないのに、参加を決めてくれて(笑)。でもね、正解です。たぶん、いや、かなり高い確率で後悔させないから。 私たちのような一般的ではな... -
プロと呼ばれる人
先週の名古屋、お取引先の会議で「プロフェッショナル、プロ意識」について話し合う場面があり、そこで、私が考える「プロと呼ばれる人」の要素を書き出した。 JOYWOWメンバーにとっては日常茶飯事、普通の会話にぽこぽこ出てくるワードなのだけれど、ホワ... -
便乗twitter
ということで、私も(⇒)twitter始めてみました。yujoywowです。 twitterが楽しい阪本は、遅れてきた女子高生のように、出張中の電車内、食事中、嬉しそうに携帯を握りしめています。なんか、やばい感じが漂っていますが、まぎれもなく、おもちゃを買って... -
実践力のあるコンサルタント
ジョイワウ、「JOY=喜び」と「WOW=感動」が社名の由来です。「世界にJOYとWOWをもっと広げたい!」をビジョンにしている、コンサルティン グ会社です。 と、JOYWOWサイトのTOPページに表記されている。そうです、これが弊社の理念です。 でもねー、この... -
命の力
瞬く間に一週間が過ぎ、本日はZONO宅でTALK LIVE収録。初参加の(⇒)まる、(⇒)のりちゃんを交えて、またも爆笑の渦。終了後、暑い間は行けなかった学芸大学(⇒)豚しゃぶ桜蔵へ。久しぶりの豚ちゃん三昧に舌鼓。おいしかったー!! 桜蔵の女将・由佳利ち... -
一年後の今日
一年後の今日、2010年9月2日。どんな未来になっていたい? そのために何をする? ・・・・・・・・・・・ 一年前の今日。2008年9月2日。 あの日の私には、現在進行形で携わっている仕事、おつきあいしているクライアントのみなさんの顔ぶれ、会社の状況、... -
夏、終わり。
まだ暑い日があるようだけれど、私の夏は終わった。 夜には冷房にしたけれど、8月最後の日中に暖房を入れたなんてことは初体験。大事な夏の日を1日盗られた感じがする。おかしな気候。 さて。 ZONOの奮闘のおかげで、本日めでたく『JOYWOW"あり方"の教科書... -
理想の人じゃないけれど
ついに、民主党が政権を執る時がきた。 私の住む地域の小選挙区で立候補している民主党の議員、応援しているかと問われれば「別に」だし、どちらかといえば期待もしていない。少し前、朝日新聞の夕刊だったか、民主が政権を握るのではないかということを揶... -
眼差し
お取引先のメーリングリストで、社内の「ありがとう」と「ごめんなさい」について訊ねてみた。いくつかの意見があがり、苦手な人も少なくないと知って少し驚いた。 「挨拶」、そして、「ありがとう」「ごめんなさい」は、人間関係の最初の一歩。 挨拶をす... -
いってらっしゃい
昨日、4月に行った某企業新人研修のチェックアップ+総まとめを12時間かけて実施。 4ヵ月の月日で、女性達は驚くほど綺麗になり、男性陣はスーツの着こなしがサマになってきていた。若い人たちが成長していく過程を、過去と比較して目の当たりにできるのは... -
目・口・足がある理由
お休み終了。 湿度もいくぶん低くなり、仕事に精を出す環境は整っている。なにについて書こうか考えた結果、(整合性はないけど)今日は★ZONOの47回目の誕生日★だし、男塾のお題にかけて「決断する時」に大切なことをひとつ伝えたいと思う。 なにかを決... -
夏、する!
夜、海に入った。くるぶしまでだけれど。 夜の海は、どこまでも歩いていけそうで、とても気持ちいいんだね。 こういう感覚は忘れていた。 友人Wは着衣のまま、肩まで浸っていたけれど(笑) やっぱり夏は海。この夏は忙しくて、なかなか近寄れない... -
21年後の夏に
昨週末、葉山マリーナで開催されたSUMMER EXPRESS 2009を思いっきり楽しんだ。いまさらな話題だけれど、せっかくなので。 UNIVERSALレコード所属アーティストのお披露目野外ライヴみたいなものなんだけれど、ヨットをバックに海風に吹かれて、めちゃくちゃ... -
8月!
夏だかなんだかわからぬままに、8月になっちゃったね。でも、今日は天気予報を裏切って、ピーカンの真夏日。 あっというまに休日を迎えちゃったので、いまさらだけれど、JOYWOWにまたも新メンバーが加わった。今回は男性、その名はのりちゃん。 いづみと同... -
近況報告
怒涛のような二週間を終え、「今日までいったいどこでなにをしていたのか?」と思い返してみても、スケジュール帳を開かなきゃわからず。 なにはともあれ、休日を迎えた。 府中、高尾も初めて足を踏み入れたし、倉敷、広島、伊豆長岡、名古屋と出かけてい... -
伊豆へ
いや、ほんと忙しくて、オドロキな日々を送っている。 更新したいネタもあるんだけれどなぁ。 今、午前8:30。 今から、リスコとふたり伊豆長岡へ。 続きは夜、PC前に座れたら。 -
生き続けている言葉:その1
今日発行したメルマガのコラムには「まだ梅雨明けじゃない」と書いたが、 すっかり梅雨明けしたね。無性に嬉しくて、ワクワクする。 そういえば。 昨夜、いきつけの店の女将さんに唐突に言われた。 「由歌利さんは男の人より男らしいの。魅力的な人なのよ...